ダイビング・スノーケル 潮水(うすみじ)
BLOG,  PICK UP,  うすみじのこと,  お部屋と設備について,  宿や 潮水にお泊まりの方へ

初めてゲストハウスに泊まる方へ

潮水(うすみじ)は沖縄にたくさんある「宿」のひとつです。

ゲストさんに、

「どうして泊まってみようと思ったんですか?」と聞くと、

どんなところか泊まってみたかった

レディース専用だから安心できそう

という方が多いです。

なので、ゲストハウスに泊まったことがない方に、宿や潮水(うすみじ) についてお話します。

 

<うすみじの場合>

バス・トイレ・洗面台は共用になります。その時点で「無理!!」な方は、ホテルの方がおすすめです。

うすみじは、お部屋とは別に、共用スペースの部屋があります。そこでくつろいでもらってもお部屋でくつろいでもらっても大丈夫です。

ホテルはなんか殺風景で寂しいからと、うちに泊まりに来てくれる方もいらっしゃいますが、うすみじは3部屋しかありませんので、他に誰も泊まってないこともあります。

お一人で自由にのんびり過ごすか、寂しく過ごすかは人それぞれです。

私、人見知りなんで・・・という人もいらっしゃいました。そういう時に限って他にゲストがいらっしゃって、朝ごはんにみんな一緒になって盛り上がってしまうこともあります。

うすみじには門限も、シャワーなどの使用時間も決めておりません。すべてみなさまにお任せしております。

建物は古いので、玄関のドアの音、トイレに行く人の足音、隣の音が気になって眠れないような人には、やっぱりホテルの方がいいかもしれません。

しかし、私はすべてのお客様(1人で来た人にも2人で来た人にも)に、

「他のお客様の配慮をお願いします」とこれだけをお願いしています。

そのおかげか、一番良く言われるのは、

「よく眠れた~」というお言葉です。

なぜかは分かりません。「私、普段不眠症なんです~」という人も眠れたという方も。

オーナーさんとお話できてよかった~!とコメントやお部屋のノートに書いてくださった方もたくさんいます。

しかし、ダイビングの案内などで、私が外出していたり、お客様の方もいつも早くお出かけになる方であったり、全然お話できないままに帰られる方もいらっしゃいます。

ここにきて、みなさんの求める何かはそれぞれだと思います。

そのそれぞれが見事的中して帰られる方、なんだか期待外れだった、もう少しいたかった、などいろんな思いをするのも今のあなたに必要なこと!

なーーーんて、軽い気持ちでお部屋の予約していただけたらいいな~と思います。

お部屋の雰囲気を見ていただいて、自分が泊まってるイメージができたら、ぜひいらしてくださいね。

 

お部屋と設備のページの詳しい紹介はこちら▶︎