ダイビング・スノーケル 潮水(うすみじ)
BLOG,  タロットリーディング

ホロスコープ&タロット

こんにちは。

ありがとうございます。

今日もどこかで誰かの誕生日、おめでとうございます。

雲が多い天気です。湿気も多く、やっぱり梅雨だな!!って感じです。

今回のリーディングのテーマは

「食っていけるか?」

単刀直入できました(笑)

そういう質問には、どっちかで返さないといけませんよね?

「食っていけるか?いけないか?」

ズバリどっちと思いますか?

私は

「食っていける!!」と答えました。

だって、仕事のハウスに太陽いますから。一生仕事しますよ!!

そしたら

「自分の好きな事で食っていけるか?」って。

それは自分次第ですけどね~

感性の月と海王星も同じ仕事のハウスにいますので

この先はひょっとしたら芸術やスピリチュアルなことが仕事になるかもしれないし、

射手座さんだから自由にどこか遠くへはばたくかもしれない。

ただ土星からの真っすぐに伸びた赤い線が影響を及ぼします。

これから何を土台にしていくのか?

土星は課題や苦手意識を与えるので、苦手意識のままなら今の状態のままだし

苦手意識を克服して今を越えたら、新しい使命が見つかるかもしれない。

そして赤い線だけだときつそうだけど、

天王星が調整してくれています。

「とにかくその概念もういらないよ!!自分の中のルール、ルーディン壊せ」

って言ってます(笑)

今現在の星からのメッセージも

好きな事や興味のあること、もしくはパートナーかな?が

突拍子もないところ、人などから情報が入ってくるけど

土星が横やりしてるけど、天王星がそんなの無視してやれ~!!とあおりをかけています。

後で気づいたこと。

生まれた時のアセンダントと今ある土星がちょうどピッタリ重なっています。

アセンダントとは、他人から見られる自分、条件反射でしてしまう行動パターンなど。

だからこれもれっきとした自分の資質。

今の自分でいいのか?向き合う時に来ています。

それも5/23から土星は逆行するのでこの位置を当分うろうろします。

それはそれだけの時間、向き合えるチャンスでもある。

ホロスコープで時間かけてしまったのでズバリ1枚。

7:戦車 逆位置

人はみんな白と黒を持ってる。

それをうまくコントロールして進めればいろんなことがうまくいく。

逆ということは、暴走してるか、どっちにも進めず立ち止まってしまうか・・・

仕事の鬼さんは止まることができないから、今のまま暴走続けたらきっと事故します。

どうかこれを機に

「自分と向き合う時間」を作ってほしいな~と心から願います。

文章ではきれいにまとめましたが、

彼女の聞きたいこと以外のことから話してしまったりして・・・

いい勉強になりました。

「ズバリの質問にはズバリで返す!!」これ大事ですね。

 

占星術&タロットリーディング:かず

☆今日は練習のためテスト動画もどうぞ!!

前回久高島に行ったゲストからの動画をYouTubeチャンネルに入れてみました。