ダイビング・スノーケル 潮水(うすみじ)
BLOG,  リライトカラー発見講座

リライトカラー発見講座

こんにちは。

ありがとうございます。

今日もどこかで誰かの誕生日、おめでとうございます。

台風?みたいなのが通過する?した?沖縄ですが、今は晴れています。

先日リライトカラー発見講座をしました。

  • 今まではほぼ黒い服しか着てなかった。
  • 着替えるの面倒だから会社のユニフォームのまま出勤、退勤してきた。
  • だから服なんて興味なかった。

という彼女が、

  • 黒ばかり着ない方がいい!
  • 出勤、退勤に敢えて着替えなさい!
  • 外見にもっと興味持ちなさい!

とある人に言われて意識するようになったそうです。

なのでせっかくなので自分の波動の色を知りたい!

そしてそれを自分表現に生かしたい!と今回受講してくれました。

写真は恥ずかしいとの事で、目隠しならOKいただきました。

パーソナルカラーというものを受けたことがあったそうです。

その時はWINTERとかSUMMERと言われたけど、

最近アクセサリーはゴールドもいいな~って。

なのでこの時点ではやはり決めきれませんでした。

SUMMERが多めのWINTERとのクールミックスさんでした。

アクセサリーはシルバーです。

SUMMERが多いから顔の近くにパステル系の明るい色を持ってきた方がいいですね。

そして上着にカッコよくWINTERを着こなすと、

「カッコかわいい」クールミックスさんのできあがりです。

この日着てた服はウォーム系のそれもオータムな感じ。

オータムだと熟女な波動になるのでカッコかわいいから遠ざかってしまいます。

彼女らしさを出すなら、「カッコかわいい」を意識するといいです。

パーソナルカラーは肌や目の色で判断してカラーコーディネイトさんが診断します。

リライトカラーは、

「自分で自分の波動の色を発見する講座」です。

たまたま同じだったけど、違う場合もあります。

来週、私はリライトカラーを発見した後、

自分の波動に合った服の色、形、素材、柄などをどうやって選べばいいのかを知る

「コーディネイトコース」の講座もできるようになる予定です。

ダイビングでいったら、「アドバンスコース」みたいな!!

現場で物を見ながら楽しみながら選ぶ練習をします。

昨日その講座の見学に行きましたが、

発見する前とした後、した後に自分の波動の服を見つけて試着したときの瞬間、

それこそ、

「relightだ~」って思いました。

「もう一度輝く」

絶対おすすめ講座です。

来週以降、またご報告します。

 

ではまた・・・

リライトカラーファシリテーター:かず