私の夢
こんにちは
ありがとうございます
今日もどこかで誰かの誕生日、おめでとうございます
突然ですが質問です。
「自分、若いな~と思いますか?年とってきたな~と思いますか?」
だいたいの人が「年とった」と言いますよね?
20歳の子でもそう言いますよね(笑)
今日聞いた話で、「なるほど!!」と思ったのでシェアしながらブログを書こうと思います。
どうして年をとってると感じるかというと・・・
目線が過去に行ってるから。
過去からしたら今日の自分が一番年とってますもんね。
でも自分史上一番若い私になる方法があります。
それは・・・
未来を見ると今日の私は1番若いんです。
未来のために今日からがんばれば、今日が一番若くて、一番新人さん。
なるほど~
それは夢と希望を持つということ。
この歳になってまで夢見たところで叶うわけないし・・・
なんて思う人もいるかもしれませんが、
ささいな夢でも一生かけても叶わない夢でもいいんですって!!
でも未来を見続けて生きて行けた方が絶対楽しい!!
私、2000年にダイビングの仕事したくて沖縄に来て
2001年にダイビングインストラクターになって
2021年いまだこの仕事をしてることがどうしても意味分からなくて・・・
なんで私は20年もこの仕事をしてるんだろう?
なんであの時ダイビングの仕事しようと思ったんだろう??
どれだけ考えても分からなくて・・・
毎年毎年こんな年になってまで続けてていいのか?と思いながらやってきました。
過去ばかり見てたから、いつも私は年をとっていました。
でももう考えても分からないからやめることにしました。
というより、
この答えが出た時こそが「辞め時」なんでしょう。
そう思ったら、
「この仕事をどこまでも美しく続ける!!」ことが私の夢。
美しく!!ここが大事。よぼよぼでは嫌!!
そしていつか、
「なぜこの仕事をこんなに長くしてたのか?を知る」ことが私の夢。
あ、夢は他にもいくつもありますが、今日のところはダイビングに絡めて(笑)
なんせ
あと10年も20年も続けると言ってくれてるゲストさんがいますから~
そのための目標は
「いつまでもカメダッシュできるように筋トレしておく」
「いつまでもタンク運べるだけの体力作りをする」
ってとこでしょうか。
そして
こんな人生論語り合えるダイバーゲストといつまでも楽しく潜って飲んで・・・
今日この夢をシェアしたから
今日は自分史上一番若いわけです。
そしてあとは過去は振り返らなければ、いつまでも若いままでいられるわけです。
なるほど!!と思えた方だけに響いてくれたらいいブログです。
その人はきっと今日夢や希望を見いだすと思います。
いつでも新人の気持ちで精進します。
もう1つ今日読んだある人のブログでも「なるほど」と思ったのが、
私達は死亡率100%
30年後かもしれないし、明日かもしれないし、あと1時間後かもしれない。
それこそが人生のルール。
私の言葉じゃないのでこれ以上は語りません。
「なるほど」が2つもあった1日でした。
昨日より学びの多い今日は、昨日より成長できた証です。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
ダイビングインストラクター&フェイシャルエステシャン:かず