2022年最初の満月🌕
こんにちは
ありがとうございます
今日もどこかで誰かの誕生日、おめでとうございます
昨日は阪神淡路大震災から27年の日でした。
あの日は私は実家の岐阜で1度目は夢の中で「地震?」、2度目は起きました。
携帯電話もままならない時代だったから関西から来てた同僚は親と電話がつながらず心配していました。
そして今年は
少し日にちはずれたけど、トンガの大噴火で世界的に津波が押し寄せてきました。
何か関係性があるのかな?とホロスコープを見てみたら
1995.1.17 5:46
この日もほぼほぼ満月でした。
太陽と天王星が山羊座でピッタリ重なった日。
今日の満月図は
太陽と冥王星がピッタリ重なっています。それも山羊座で・・・
天王星や冥王星は時代を操作する星でもあるので、私たちの力ではどうにもならないこと。
そんな時代やできごとに対して、自分がどうあるべきか?問われてると思います。
そんな2022年最初の満月。
一言で言ったら、
「今あるものに感謝」
あの時の自分がいるから今がある。
あの日決断したから今の自分がいる。
人はないものねだりで「できないこと、ないこと」にフォーカスしてしまいがち。
どうしても「ない、できない」にフォーカスしてしまうなら、
「自分にないもの、できないものがあることに感謝」
そして今こそ「ない、できない」にチャレンジするとき!!と過去の自分が背中を押してるサイン。
10年後か、20年後か
できないと思ってたことをあの時やってみて今がある!!と言えるかもしれない。
今年初の古都里で出会った私より20歳上のダンディーJさんの話
沖縄出身だけど、若いころから沖縄を出て福岡を拠点に建築士として構築していた。
50歳の時に「沖縄に戻ろう!!」と福岡での実績があるにもかかわらず決心して
今は沖縄建築業界を担う人になっています。
「あの時決断したから今がある」
そうおっしゃってた言葉が胸に残っています。
なんせ今年50歳になる私には、ドンピシャなお話でしたから・・・
今日はいつもよりたくさん感謝できる日になりますように。
占星術ファシリテーター:かず