ダイビング・スノーケル 潮水(うすみじ)
BLOG,  ダイビング・スノーケル

ケラマで初FUNダイビング

こんにちは

ありがとうございます

今日もどこかで誰かの誕生日、おめでとうございます

先々週ダイバーになったばかりの2人と

「昨日届いた!!」ライセンスカードを持ってケラマへ行ってきました。

今日私が自分に与えた課題:

「力を抜く」ことを覚えさせる!!

そのためなら手をつないで泳ごう。自分で泳がせるのは二の次だ!!

そう思っていましたが・・・

じゃーーーん!!

ほとんど自分たちで泳いでいました~

前回の時より全然上手。

バランスも取れてるし、力も抜けてる~

耳抜きの時、何秒も鼻つまんで耳抜きしてて

それはその何秒間息を止めてることと、それだけ力が入ってしまってるということ。

2本目から耳抜きを一瞬だけするようにしたら、全然スムーズに降りてきました。

もうこれだけですごい上達です。

潜降時間の短縮はそれだけダイビング時間が長くなるということだから^^v

地元の2人は

沖縄の県魚である「グルクン」が

海の中では青く見えると今日初めて知りました。

そしてカメにも出会いました。

残念ながら泳いで行ってしまいましたが、

次回は

「カメと2SHOTを撮る」

という新たな課題が上りあがりましたよ!!

 

2人の伸びしろが楽しみで仕方ありません。

2月もまた暖かい日が訪れますように・・・

 

ダイビングインストラクター:かず