スノボは2回ほど・・・
こんにちは
ありがとうございます
今日もどこかで誰かの誕生日、おめでとうございます
2/12にタイムスリップから戻ってきてました。
2/13は、何か重苦しい空気なのか波動からも解放されました~!!
こっち?のブログお休みして
あっち?のブログに書いてたので
見たい人は読んでください。
録画して
帰って見ようと楽しみにしてたら、
ま、まさかの
今から滑ります~のところで
サブチャンネルに切り替え・・・
天下のNHK様、それはないでしょう(# ゚Д゚)
怒り爆発でしたが、どうやら苦情殺到したようで
私の怒りも救われました(笑)
羽生君といい、歩夢君といい
前人未到をやり遂げる姿にあっぱれ!!でした。
モーグルといい、
4年後は彼らがやってのけた技が当たり前になってるんでしょう。
こういう人のことを「イノベーター」とか「イニシアティヴ」とか言うのかな?
そういう人にはなれない!!
なれっこない!!って思ってましたが、
ふと思ったこと。
例えば、
美容師さんってだいたいみんな車の付いた椅子使ってカットしてる。
ずっと髪は立って切るもの!!だったところに
どこかの誰かがあの椅子を使ったことで今は当たり前になってる。
この誰かも「イニシアティヴ」な人だよね?
そう考えたら、
誰だってイニシアティブになれるかもしれない。
彼らを見て「すごい~」「感動~」だけじゃなくて、
そんなことを考えながらワクワクした週末でした。
あ、そうそう
ハーフパイプがしたくてスノボを始めましたが、2回でやめた私です(笑)
みなさんはどんな風にオリンピックを楽しんでいますか?
かず