「宿や潮水」よりお知らせです
こんにちは
ありがとうございます
今日もどこかで誰かの誕生日、おめでとうございます
昨日の地震大丈夫でしたでしょうか?
今夜は沖縄は前線通過で「春一番」のような大嵐になる予報です。
明日は春分前の最後の満月。
そんな時にみなさんにお話ししたいことがあります。
宿や潮水を閉めることにしました。
今のところ、4月末で考えています。
GWの問い合わせがあれば変更も考えていきたいと思っています。
決心が固まって
「やめます」と決意表明できたのは3/6でした。
ほんの1部の大切な友達や関係者に話し、
3/14に不動産会社に意志を伝えました。
その日に思い当たるゲストさん何人かには直接ラインやメッセンジャーで伝えました。
その中に含まれてない大切なゲストさん、申し訳ありません。
直接伝えずこのような形で知ることになってしまって・・・
今後の方向性としまして、
1.宿や潮水を閉める
2.ダイビングやオプションメニューなどは今後も続ける
3.HPも継続する
4.「うすみじ」という名前だけは残して何かできたらいいな~
場所をなくす。ということはどういうことになるか正直検討がつきません。
でもやってみます。
報告後、ほとんどのみなさんが
1.コロナで大変だったのにがんばったねとの労いの言葉
2.残念に思ってくれてること
3.また会いに行きますと言ってくれたこと
ホントに嬉しかったです。
私は、「宿や潮水」をパワースポットのような場所にするのが使命
この場所こそが私自身だと思えるようにする!!ことが生きがいだと思ってきました。
ある人に、
「うすみじ」という場所に来てるのではなく、
和代さんという人がいる「うすみじ」に会いに来てるんだよ。
そう言われた言葉が私を大きく動かしました。
決心に至るにあたり、自分自身のためだけに集中して考えました。
私のための旅立ちと思ったけど、
みなさんにとっても
実家のようないつ帰っても迎えてくれる場所がなくなる!ということは
新しい場所を探す旅立ちになる。
お互いの旅立ちですね。
そう、私の卒業式はこれでした。
春分前にみなさんに告知をする!と決めて今日まで来ました。
もしも、沖縄に住みたくてこんな仕事してみたかった~
なんて人がいたらぜひ譲渡しますのでお知らせください。
そんな人が知り合いにいるなら紹介してあげてください。
ただ、
そんな都合のいい人はいないと思うので私は退去に向けて進んでいきます。
だったらその前に行きます!!と予約してくれたゲストさんもいました。
4月まで予約受付中ですのでぜひ来てください。
私はホントの真意はここには書きません。
分かってもらえる人にだけ話せればいいかな?
残り少ない宿や潮水ですが、どうぞよろしくお願いします。
宿や潮水:上原和代
—
追記4/14
4月末までとお知らせしていたのですが、 宿を片付けはじめ、取り外し作業も進み、備品の行き先も決まりつつあり、宿や うすみじは卒業に向かっています。
今週末のゲストさんがきたら宿やの受付は停止いたします。
お知らせしてから、いつも通りに泊まりにきてくれた方、遠くからかけつけてくれた方、どうもありがとうございました。
宿は閉まりますが、ダイビングをはじめその他のオプションサービスは、うすみじとして変わらず続けていきます。
お気軽にお問い合わせください。