南島製菓にて
こんにちは
ありがとうございます
今日もどこかで誰かの誕生日、おめでとうございます
毎日、法事のお供えや、卒園式、入園式などのお祝いの予約が殺到しています。
そんな中、
中部の病院が開院記念を毎年してて
その記念品を今年は南島製菓さんでお願いしたいとのこと。
こんなのは序の口です。
約2000個準備しました。
箱詰めしたら、包装して、熨斗付けて、賞味のバーコード貼って・・・
この一連の作業に携わりました。
私の担当はほぼほぼ包装です。
半分以上は私が包んだ気がします・・・
明日は腱鞘炎です(笑)
私は、じっとした同じ作業が嫌い、苦手、飽きる。
だから選ばないできました。
そんな私が今日はやり切りました。
ここでは主に配達だったんですが、それ以外の時は単純作業もしてきました。
やってると
「もっと効率的な入れ方はないか?」と常に考えて
時間通りピッタリ作業が終わるのを設定して、作業自体を楽しんでいました。
なんだ、
私、できるじゃん!!
この歳になってこんな得意を見つけてしまった!!って感じです。
やり切った私にも「お祝い」です。
明日から4月。そして4月早々新月です。
本業をやり切ります。
新月タロットもお楽しみにしててください。
かず