ダイビング・スノーケル 潮水(うすみじ)
BLOG,  沖縄

沖縄梅雨明け宣言!!

こんにちは

ありがとうございます

今日もどこかで誰かの誕生日、おめでとうございます

 

本日11時、沖縄梅雨明けしました~

やっとです。

5/4以来1か月半、よく降りました☔

やっといろいろ乾きます。

内地は今、梅雨ですが大きな災害がないことを祈っています。

明日は夏至です。

昼が一番長くて、夜が一番短い日。

でもこの日を起点に昼が短く、夜が長くなっていく日。

何かの切り替えって感じですね。

私は今日、次にする仕事場に書類の提出をしてきました。

そして、山のような書類に記入と押印をしてきました。

なんだか久しぶりのことに笑っちゃいました。

人生の切り替えが始まりました。

明日は、さらに新しいことを申し込んでくる予定です。

人生100年なら、ほんとに明日の夏至は、私にとって大きな切り替えの時期です。

でもさ、

昼が長いことがいいことでも、夜が短いことが悪いことでもない。

どっちも必要で、その比重が常に一緒じゃないってことなだけ。

新しいことしなくても、

仕事とプライベートの時間の比率が少し変わっていっても

寝る時間が増えたり、本読む時間が増えたり、人と会う時間が増えたり・・・

そんな切り替えだっていいと思うんです。

毎日何も変わらない一日が実は、昼と夜の時間がどんどん変わってるんです。

だから変わらない一日なんてないんですね!!

 

梅雨明けって言われたとたんに「夏!!」になるんだしね。

昨日までは夏じゃなかったのに、今日から夏なんです。

 

結局何が言いたいかというと、明日は夏至なんです。

ふーーーーんって終わるもよし、

夏至をじっくり感じるのもよし。

山の頂上に着いたのが夏至。そして山を下り始めるのも夏至。そんな感じかな??

山は下りないと、山の良さを誰にも伝えられないからね。

下りてこそ、山登りは終わるわけだから・・・

そんな日かな???

 

ご清聴ありがとうございました。

 

かず