ダイビング・スノーケル 潮水(うすみじ)
BLOG,  ダイビング・スノーケル

10月の海⑨

こんにちは

ありがとうございます

今日もどこかで誰かの誕生日、おめでとうございます

今日のメインはこちら!!

たえさん

HAPPY BIRTHDAY DIVE🎊🎊

前回はバディのまえさんBIRTHDAYを一緒に潜り、今回はたえさんBIRTHDAYをまえさんが一緒に潜ってくれました。

この姿勢を保つのが難しく、

「この体勢維持しなきゃ!!何かつかまらなきゃ!!」と力が入るほど呼吸が乱れて体勢も崩れる。

大きなサンゴの前でも撮りました~

今年の1月にダイバーになった2人が今年は海の中で誕生日を迎えました。

もっと素敵な1年になりそうです。

 

実はもう1つメインがありました。

2人が通ってるジムに私も7月から通うようになって、そこで知り合った方が

「私もダイビングしてみたい~!!」

それが4人くらいいて、今回第1弾としてまずKさんが参加してくれました。

しかし、水面で呼吸器を加えてるのが怖くなって、1度あがり、休憩中にマンツーマンで再度チャレンジ。

2mくらいまでいけたけど、

「呼吸できなくなったらどうしよう~」って上がってしまいました。

下がこんなにきれいなのは見てくれたみたい(笑)

もうね、

しっかり「ウ」の口でちゃんと呼吸してれば、大丈夫!!って自分に思い込むしかない。

力が入って「イ」の口になるから、口からも鼻からも水が入ってしまって苦しくなって上がってしまう。

分かってるけど、やらなくていいことやっちゃうんですよね~

Kさん、最近25m泳げるようになってとても喜んでて、

泳げなかったときは

「自分は無理だ!呼吸うまくできないから立たなきゃ無理!!」って思い込んでたんですよね。

でも、25m泳げた時は

「25mがんばって止まらずに泳ぎたい!!」と思ってがんばったはず。

だから次回は呼吸器を信じて、インストラクターの私を信じてまたチャレンジする!!って言ってくれました。

 

11月は別のジム友達と一緒に潜る予定になってたから、そこでもっかいチャレンジです。

そのあとはやりたい!!って言ってる息子さんとも潜らないといけないしね。

楽しみが増えました。

 

10/16 午前チービシダイビング。クエフ島 2ダイブ。水温28度。気温30度。透明度25m。

 

かず