10月の海⑪~10/22~
こんにちは
ありがとうございます
今日もどこかで誰かの誕生日、おめでとうございます。
ケラマに行ってきました。2週間ぶり!!
天気も海況もあまりいい予報ではなかったので、地元の1年に1回潜るダイバーは次回にしたら、
虹が港を包んでくれました~
夏真っ盛りのいい天気になってしまいました・・・(笑)
今日は、
「自分の浮力は自分でコントロールしよう!!」が課題でしたが、
1本目はいきなりドリフト。それも流れマックス!!
手を離したらアウトなくらいに流れてました。入るときはロープを使って潜降だけど鯉のぼり🎏でしたね~
気を取り直して、2本目はロープを使わず潜降。
浮いてしまうのが怖くて、上半身を起こすことができない2人でしたが、
上半身見えてますね!!👍
大好きなカメさんに会っても慌てないように次回の課題です!!
Hさんは昨日、反り腰気味になってたのを指摘したら、
今日はそのせいで腰が痛くて、逆にその姿勢ができなくて・・・
怪我の功名ですね!!
自分の姿勢がどうなってるかなんて、あんまり気にもしないし、ピンとこないけど、
体がちゃんと教えてくれるんですね。
最終的には自分自身で
「あっ!!これかも!!」って思えたらそこからは上達が早い。
そうなるのを知ってるから指摘するけど、しすぎかな?って悩むけど
気付いてくれた時、ものすごく嬉しい
今日1です!!
1.シュガーヒル 2.前島 パライソ 3.ウチザン礁
天気:晴れ 気温:29度 水温:27度 透明度:30m
かず