2022年潜り納めダイビング
こんにちは
ありがとうございます
今日もどこかで誰かの誕生日、おめでとうございます
今年の1月にダイバーになって早1年。
こんなに優雅に泳げるようになりました。
フィンキックがなかなかうまくいかず、いつも膝が曲がってフィンを押すというより膝を曲げてしまってて。
そこを意識したらちゃんとフィンが押せるようになりました。
呼吸がいつも一気に吸ってしまってその分吐くのも一気に吐いてしまうから
泡が一気に出ていたのを長ーーーく吸って長ーーーく吐くことを意識したら
泡の出方が細くなりました。
そしたら、
「なんかダイバーになった気がする。とってもうまくなった気がする!!」って。
そうなんです。
「あっ!!今の・・・」みたいな感覚。
これは、私が今こうして、次こうしてって手取り足取り教えたところで感じる感覚ではない。
本人が意識して、本人にしか分からない感覚で感じるもの。
しかし、
そういうときって分かるんです、私も・・・
「あっ、うまくなった!!」って。
そう思った時って、必ず本人自らそう言ってきます。
「分かった気がする」って。
今年のうちにこの感覚が分かってよかった。
来年のダイビングはもっともっと楽しくなるよ!!
最後の奥武島は昔、体験ダイビングした時にパニックになったトラウマの場所だったみたい。
今年最後の潜り納めのポイントにはちょっと寂しいけど、
トラウマを乗り越えられた最高の潜り納めになりましたね。
彼女は言います。
「この歳でもできるようになれるって嬉しい!!」
彼女にとっての歴史的快挙です。ブラボーな1年でした。
かず